7/22(土)~23(日)
兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会西播地区予選会
場所:ウインク陸上競技場
猛暑の中、上位7位までが県ユースの出場権を獲得できる予選会が開催され、本校で初の男子選手が3名そろって出場しました。楠宗大(広嶺中学校出身)は800m・1500mに、東暖人(松陽中学校出身)は100m・200mに、木村日向(花田中学校出身)は100mにそれぞれ出場し、東は100mで自己ベストを更新したものの惜しくも8位でした。楠は2種目で自己ベストを更新、木村は高校から競技を始め、この試合が始めてのレースでした。3名のこれからの活躍を期待します。
なお、本校から2年女子の走幅跳、三段跳、砲丸投、ハンマー投で県ユースに出場します。近畿ユース出場権獲得を目指して頑張ります!
陸上競技部の直近のトピックス
- 2024.05.15
- 第77回西播高等学校陸上競技対校選手権大会 走幅跳優勝
- 2023.08.30
- 自己ベストで近畿高校ユース出場決定!
- 2023.07.27
- 兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会西播地区予選会に男子選手が初出場!
- 2022.06.27
- 全国インターハイ出場決定!