2018.11.12春高バレーへの出場を決めました
11月11日に行われました決勝戦にて、兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校に勝利し、
2度目となる全日本バレーボール高等学校選手権大会(春の高校バレー)への出場を決めました。
武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)にて、2019年1月5日、開催予定です。
日時および対戦相手等の詳細は、決まり次第掲載いたします。
皆様の応援をお願いいたします。
なお、兵庫県予選大会の結果は以下の通りです。
<4回戦> 対 明石清水高等学校 2-0
<準々決勝> 対 明石商業高等学校 2-0
<準決勝> 対 神戸野田高等学校 2-0
<決勝戦> 対 須磨ノ浦高等学校 3-0
2018.8.27兵庫県私学大会 優勝
★ 平成30年度 第31回兵庫県私立高等学校男女バレーボール優勝大会 ★ |
|
結果は次の通りです。 1回戦 対 園田 2-0 2回戦 対 芦屋 2-0 準決勝 対 須磨ノ浦 2-1 決勝 対 神戸野田 2-0
優秀選手に、山﨑杏奈・宅見乃愛が選出されました。
たくさんの応援、ありがとうございました。
|
2018.8.3バレーボール部インターハイ速報
8月3日(金)13:00より行われた2回戦は、
春日部共栄高等学校(埼玉県)と対戦し、
第1第2セットともに25-20で連取し、
セットカウント2-0で勝利しました。
3回戦は8月4日(土)10:40より、
サオリーナ(メインアリーナ)にて、
京都橘高等学校(京都府)と対戦予定です。
皆様の応援をお願いします!
2018.8.2バレーボール部インターハイ速報 決勝トーナメント進出
8月2日(木)11:50より、サオリーナ(サブアリーナ)にて行われた
予選グループ戦は、島田商業高等学校(静岡)に2セットを連取し、勝利!
決勝トーナメント進出を決めました。
皆様の応援よろしくお願いします。
2018.7.25近畿大会ベスト8
★ 平成30年度近畿高等学校バレーボール優勝大会 ★
結果は次の通りです。
1回戦 VS洛北(京都) 2−0
2回戦 VS大阪緑涼(大阪) 2−0
3回戦 VS京都橘(京都) 0−2
2年連続のベスト8となりました。
この悔しさを忘れずに、8月1日から開催される全国総体に向け、しっかりがんばっていきます。
応援ありがとうございました。
2018.6.13県総体優勝 インターハイ出場決定!!
★ 第62回兵庫県総合体育大会 バレーボール競技 ★ |
|
結果は次の通りです。
VS 三田西陵 2−0 VS 神港橘 2−0 VS 龍野北 2−0 VS 尼崎北 2−0 VS 豊岡総合 2−0
【決勝リーグ】
VS 高砂 2−0 VS 神戸常盤 2−0 VS 氷上 2−1
優秀選手 安積あやね、小林未侑
たくさんの応援のおかげで、見事、優勝を収めることができました。(8月に三重県津市で行われる全国インターハイの出場が決定しました) 全国大会でも、自分たちの力を出し切れるようこれからも練習に励みます。 ありがとうございました。
|
|
2018.5.2西播大会優勝!
★ 前期西播高等学校総合体育大会 ★ |
|
結果は次の通りです。
VS 龍野 2−0 VS 姫路南 2−0
優秀選手 宅見乃愛、山﨑杏奈 優秀リベロ 吉田綾聖 たくさんの応援ありがとうございました。
|
|
2018.2.7県新人大会 優勝!
★ 第63回兵庫県バレーボール高等学校男子女子新人大会後 ★ |
|
結果は次の通りです。
VS 飾磨 2−0 VS 須磨ノ浦 2−1 VS 明石商業 2−0 VS 高砂 2−0(準決勝) VS 氷上 2−0(決勝)
県の新人大会では、初優勝となりました。 たくさんの応援ありがとうございました。
優秀選手に、2年生の横谷百菜、吉田綾聖が選出されました。
|
|
2018.1.11西播大会 優勝
★ 後期西播総合体育大会 兼 県新人大会西播予選 ★ |
|
結果は次の通りです。
VS 姫路 2−0 VS 福崎 2−0 VS 姫路西 2−0 VS 姫路南 2−0
優秀選手 小林未侑、山﨑杏奈 優秀リベロ 吉田綾聖
たくさんの応援、ありがとうございました。
|
|
2018.1.11近畿私学大会
★ 第36回近畿私立高等学校バレーボール選手権大会 ★
結果は次の通りです。
予選リーグ
VS 同志社女子 2−0
VS 相愛 2−0
VS 金蘭会 0−2
2部トーナメント
VS 神戸常盤 2−0
VS 東海大仰星 2−1
VS 大阪国際滝井 0−2 決勝
予選リーグ2位通過、2部トーナメント準優勝という結果でした。
たくさんの応援、ありがとうございました。