今回の「保育演習」の授業は「保育学入門」と題して姫路日ノ本短期大学の中重先生が園児の命と安全を守る保育について、高校生にもわかりやすく教えてくださいました。生徒たちは今回のテーマに緊張感を持って臨みました。“どんな時に子供の事故って起こるんだろう?”“年齢によって安全な環境って違うの?”など、グループディスカッションでは真剣な表情で話し合う生徒たちの顔が少し頼もしく見えました。ちょっぴり肩に力が入った後は、“インスタ映え赤ちゃんグッズ”を手作りしました。“?”になってしまったグッズでも“オリジナリティが素晴らしい”とお褒めの言葉をいただき、最後はやっぱり笑顔での締めくくりとなりました。
幼児教育・音楽コースの直近のトピックス
- 2025.06.27
- 壁面コンテスト結果発表!!【幼児教育・音楽コース】
- 2025.05.31
- いよいよ投票開始!【幼児教育・音楽コース】
- 2025.05.12
- 壁面コンテスト中間報告【幼児教育・音楽コース】
- 2025.04.28
- 2025年度壁面作成始動!【幼児教育・音楽コース】