例年、年二回、姫路市公園緑地課からきれいな花苗をプレゼントしていただき、本校では幼児教育・音楽コースが植え込み、管理を担当しています。日ノ本学園全体としてもこの取り組みを続けており、幼稚園、大学も同時期にいただいたお花を育てています。
2022年度〈冬〉のガーデニングは、1年次幼教生徒が12月3日(土)の草抜き、土づくり、12月6日(火)の花苗植え込みの2グループに分かれて作業をしました。12月3日は、オープンキャンパスのスタッフもしながらのガーデニング作業でした。スコップで新しい培養土を混ぜ込む、草の根っこの土を丁寧に落とすなど「小学校時代」を思い出して楽しく活動しました。
植え込みの結果はご覧の通り。満開の春が今から待ち遠しいです。
幼児教育・音楽コースの直近のトピックス
- 2023.01.13
- リトミック交流会(幼児教育・音楽コース1年次)1月13日(金)
- 2022.12.14
- 今日は何ができるかな?(幼児教育・音楽コース) 2022年12月14日(水)
- 2022.12.08
- “サプライズ”と“ジェルキャンドル” (幼児教育・音楽コース) 12月7日(水)
- 2022.12.06
- 幼教ガーデニング〈冬〉(幼児教育・音楽コース) 12月6日(火)