2023.6.30

今、頑張っておくこと!6月28日(幼児教育・音楽コース2年次)
幼児教育・音楽コース

今日は、高浜コスモス園から柳井真希子先生をお迎えして、保育演習授業2年次選択者に講義をしていただきました。柳井先生は、本校の福祉コースの卒業生で、お母様も御姉妹も保育士さんという恵まれた環境で日々、幼児教育に邁進されています。

ご自分が、保育士という仕事にどう向き合っているか、に加えて、今回、本校の講座をお引き受け下さるに当たり、“将来、保育士さんを目指す高校生が、今、頑張っておくこと”を職場の同僚の方々にも聞いて下さいました。

“保育士は、将来、無くならない仕事に入っていますよ”“将来、あなたたちの目の前にいる園児たちのために自分の可能性を高めておいてください。”“何をしたら、子どもたちが自主的に行動できるようになるか、が大事です。”柳井先生の心からのメッセージがたくさん届けられました。柳井先生が、ワクワクしながら保育の仕事に携わっているかがびしびし伝わってきました。

生徒たちの降り付き童謡の発表も見て下さり、貴重なアドバイスもいただきました。さすが、先輩!皆さんも、先輩みたいな保育士さんになって下さい!

 

幼児教育・音楽コースの直近のトピックス

2025.04.28
2025年度壁面作成始動!【幼児教育・音楽コース】
2025.04.22
2025.4.14 新入生歓迎会【幼児教育・音楽コース】
2025.02.06
リトミック交流会(幼児教育・音楽コース)
2024.12.12
コースの日報告会(幼児教育・音楽コース)