2013.12.20日ノ本学園クリスマス礼拝
★高校クリスマス礼拝に姫路日ノ本短大付属幼稚園の年長組園児も参加★ | |
音楽科ハンドベルの前奏の後、短大付属幼稚 園年長組園児が合唱とミュージックベルの合奏 で楽しさを与えてくれました。丸茂誠師の説教 「ありがとう」で感謝の大切さを学び、高校生の クリスマス・ページェント(キリスト降誕劇)の 最後にヘンデルのハレルヤコーラスを全員で 合唱し、心を一つにできました。
|
|
|
|
2013.12.20声楽科大活躍
日ノ本学園クリスマス礼拝 | |
12月20日、チャペルにて2013年のクリスマス礼拝が華やかに行われました。
今年は声楽科三人が”マリアの告知”の場面で、ア・カペラの三重唱を披露しました。透明感のある歌声を響かせ心の清いマリアを表現し感嘆の拍手をいただきました。その後の独唱”マリアの賛歌”、合唱と安定した演奏を披露し、大変喜んでいただきました。
恒例のハンドベルでは、学年別、また学年合同で3曲を演奏しました。各人が数個のベルを担当し耳で楽しむだけでなく目でも楽しんでいただけたと思います。 今年も生徒達は音楽で奉仕する喜びを体験・実感するクリスマス礼拝となりました。 |
|
2013.12.18学園寮 クリスマス会を催しました
12月17日(火) 18時より、ひのもと学園寮にて、クリスマス会を催しました。
まずは全員による讃美歌264(きよしこのよる)讃美から始まりました。
聖書の朗読、お祈りへと進み、今年は少し趣向をかえ、イエス様の降誕を紙芝居により表現してみました。
最後に、讃美歌261(もろびとこぞりて)を讃美し、Ⅰ部は終了。
食堂に移りⅡ部の開始です。
Ⅱ部は紺野校長先生のクリスマスにまつわるご自身のエピソードと乾杯により会食がスタート。
出席者全員でクリスマスの夕食を楽しみました。
そのあとは寮生による演奏やコントなどのお楽しみステージを楽しんだ後は、ケーキを食べて
ビンゴゲームとプレゼント交換。
最後は寮長がしっかりと挨拶をし、閉会となりました。
12月20日(金)10時からは本校チャペルにて聖誕劇ページェントによるクリスマス礼拝をおこないます。
来客席もございますので、どうぞご期待ください。
2013.12.16クリスマス礼拝のご案内
クリスマス礼拝を行います。 | |
2013年12月20日(金)10時~ 日ノ本学園チャペルにて、姫路日ノ本短期大学付属幼稚園児の合唱を合奏、高校生によるキリスト降誕劇(ページェント)、丸茂誠牧師の説教を内容に行います。どうぞご参加下さい。 |
|
2013.12.102013 オープンキャンパス(最終回)のご案内
ホームページからの申込み及びスクールバス運行に関しては、こちらをクリックしてください。
なお、本年度のオープンキャンパスは次回が最終回です。中学生の皆様、保護者の皆様、
どうぞ奮ってご参加ください。軽食サービスやグッズもプレゼントいたします。
12月21日(土)オープンキャンパスの内容
スケジュール |
内 容 |
|
9:30~10:00 |
受付・学校紹介DVDなど上映 |
|
10:00~10:40 |
全体会 1.オープニング(音楽科生徒によるハンドベル演奏) 2.学校長挨拶 3.学校紹介 4.入試制度の説明(特徴や入試傾向について)
|
|
10:50~11:40
|
体験講座(コース別に実施します) |
|
健康体育コース・ 特進コース(スポーツ系列) |
クラブ体験 (※) サッカー部・陸上部・テニス部・ バスケットボール部・バドミントン部 |
|
特進コース(文理系列) |
授業体験「英語・数学」 (2013入試問題の解説をします) |
|
福祉コース |
レクリエーション体験 受検相談 |
|
幼児教育進学コース |
子どものための英語レッスン 造形表現カードづくり |
|
クリエイトコース |
絵で見る古典の世界 百人一首から古典に親しもう 音楽で楽しく英語を聞こう |
|
11:50~12:30 |
学食体験 (昼食をサービスします) アンケート、各学科・コース別の相談ブースにて進学相談、スクールバス相談 など |
<参加者は上履きと靴袋をご用意ください>
※ クラブ体験をご希望の方は、運動できる服装(運動靴・体操服など)をご用意ください。
2013.12.7第5回オープンキャンパスを開催しました
★ 第5回オープンキャンパス 開催 ★ | |
12月7日土曜日第5回オープンキャン パスを開催しました。今年度最多の 参加者でした。
次回は12月21日土曜日に今年度 最終回を予定しています。 ご参加を心よりお待ちしています。
|
|
|
|
2013.12.4クリスマスの装いに
クリスマスを控え本校でも、
生徒たちによる飾り付けが始まりました。
キリスト教ではクリスマスの4週間前から、
アドベントという準備期間に入ります。
家や教会のあちらこちらにクリスマスの飾り付けをし、
イエス=キリスト誕生日(クリスマス)へ向けて
心の準備をするものです。
本校では、今年も各教室を飾るためのリースをクラスごとに作りました。
チャペルの飾り付けは、幼児教育進学コースの生徒たちが担当しました。
12月20日(金)の10:00より、チャペルにて聖誕劇ページェントによるクリスマス礼拝をおこないます。
高等学校だけでなく、短期大学、付属幼稚園が一体となった行事です。
来客席もございますので、どうぞご期待ください。
2013.11.292013 第5回オープンキャンパスのご案内
HPからの申込み及びスクールバス運行に関しては、こちらをクリックしてください。
12/7 (土) 第5回オープンキャンパスのプログラムは、下記のとおりです。 中学生の皆様、保護者の皆様、どうぞ奮ってご参加ください。 昼食サービスやグッズもプレゼントいたします。
12月7日(土)オープンキャンパスの内容
スケジュール |
内 容 |
|
9:30~10:00 |
受付・学校紹介DVDなど上映 |
|
10:00~10:40 |
全体会 1.オープニング(新体操部生徒によるダンス) 2.学校長挨拶 3.学校紹介 4.入試制度の説明(特徴や入試傾向について)
|
|
10:50~11:40
|
体験講座(コース別に実施します) |
|
健康体育コース・ 特進コース(スポーツ系列) |
クラブ体験 (※) 新体操部・陸上部・バレーボール部 バスケットボール部・バドミントン部 |
|
特進コース(文理系列) |
授業体験「国語・英語」 (2013入試問題の解説をします) |
|
福祉コース |
介護体験 |
|
幼児教育進学コース |
造形表現 音楽レッスン |
|
クリエイトコース |
基礎から学ぶ日本史講座 ~幕末明治維新編~ 四字熟語ラリー |
|
11:50~12:30 |
学食体験 (昼食をサービスします) アンケート、各学科・コース別の相談ブースにて進学相談、スクールバス相談 など |
<参加者は上履きと靴袋をご用意ください>
※ クラブ体験をご希望の方は、運動できる服装(運動靴・体操服など)をご用意ください。