ARTICLES ARCHIVE

新着情報

2017.2.6新人戦優勝!!

★ 平成28年度 兵庫県高等学校サッカー新人大会 ★

 

 結果は以下の通りです。

 

   2回戦 VS神戸高校

      31-0 で勝利

   準決勝 VS三田祥雲館高校

      8-0 で勝利

   決勝 VS神戸弘陵学園高校

      7-0 で勝利

 

 大会優秀選手に松永未衣奈,宮本華乃,川本和が選ばれました。

 

 応援ありがとうございました。

2017.2.43年生送別会

卒業を控えた3年生を送る会が、2月3日の午後行われました。

日ノ本学園では、毎年1・2年生のクラスや部活動が出し物を用意して、笑顔と歓声のなかで送別会が行われます。

写真にてその様子をお伝えします。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

開会宣言。

昨年末に新しくなった緞帳の裏では、どんな準備が進んでいるのか、胸が高鳴ります。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まず最初はダンス部による演舞

3名の部員が舞台を所狭しと動き回りました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

舞台に見入る生徒の様子

普段の礼拝は1年生が前で、3年生は後ろの座席ですが、この日ばかりは主役の3年生が一番前で、熱い声援や拍手を送っています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2年6組の合唱

音楽礼拝などでも合唱するクラスだけあって、「3月9日」を心を込めて歌い上げました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バレー部による劇の一部

おじいさんと孫のコントに、会場は笑いの渦に包まれました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

軽音楽部の「なごり雪」

顧問の山﨑先生(3年3組担任)が選んだ曲です。かなり古い歌ですが、この時期の定番ソングですね。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1年4組の合唱

さすが健康体育コースだけあって、大きな声をぴったり合わせて「栄光の架け橋」で先輩を送り出しました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

合唱に聞き入る3年生

劇の時は大きな笑い声や身ぶり手ぶりで応援したいましたが、合唱の時にはただひたすら舞台に視線を向けて歌声を聴いていました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

有志のとりはサッカー部

劇の途中にCMが入るなど、昨年よりもさらにグレードアップした舞台に、客席はヒートアップ。

 

この後、生徒会総務が企画したSMAPの「JOY」を、3年生の先生も巻き込んで踊りました。

普段見られない担任のダンスで、客席のテンションはMAXに到達しました。(写真はなし)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後は3年生全員が舞台にあがり合唱しました。

合唱の途中、お世話になった学年主任やクラス担任に、生徒が感謝の言葉を伝えました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中でも、出張の日程が重なり担任の三島先生がこの場にいない3年6組の生徒たちは、『遠い空の下にいる先生の心に届け』と大きな声で伝えました。

 

2017.1.30西地区1年生4部トーナメント行われました。

西地区1年生4部トーナメントが1月28日(土)に行われ、2名が入賞いたしました。(1位・3位)

DSC_0487kai

来年度からは学年も上がり、後輩の指導・技術向上のため日々頑張ってまいります。

2017.1.272学年 修学旅行無事に終わりました。

3泊5日 シンガポールの旅

 異文化交流や慣れない環境での生活はいい経験となりました。高校生活で一番のいい思い出です。

1日目 出発 空港・マーライオン公園散策

DSC_0139kai

DSC_0140kai

DSC_0156kai

DSC_0155kai

2日目 B&S(現地学生ガイドと自由行動)

DSC_0165kai

IMG_1179kai

IMG_1181kai

 シンガポールフライヤー

DSC_0232kai

DSC_0256kai

DSC_0265kai

3日目 コース別行動・リバーナイトクルーズ

 マレーシア観光(石鹸づくり・バティック染・モスク見学)

DSC_0284kai

DSC_0286kai

DSC_0321kai

 マリーナ・ベイ・サンズ展望台と植物園観光

DSC02900kai

DSC02914kai

DSC02854kai

 セントーサ島観光

DSC_0395kai

IMG_1199kai

IMG_1197kai

 リバーナイトクルーズ

DSC_0359kai

DSC_0348kai

DSC_0364kai

4日目 USS班別自由行動

IMG_1229kai

DSC03016kai

DSC03022kai

ウィングス・オブ・タイムショー

DSC03037kai

DSC_0422kai

DSC_0423kai

5日目 帰国(解団式)

DSC_0424kai

 

 

2017.1.27スキー実習4日目

本日が最終日です。

今日は朝から雲ひとつない晴天です。世を徹してゲレンデの圧雪作業が行われ、スキーをするには最高の条件です。

1朝の風景

朝の風景です。

 

2実習出発

最後の実習にスタートしました。

長かったスキー教室もこれで最後の実習です。

 

4生徒挨拶

閉校式が始まりました。

 

 

3閉校式

代表の生徒がインストラクターの先生へお礼の言葉を伝えました。

 

5お祈り

ホテルでの最後の昼食。

毎回の食事の時に、食事係がお祈りをしてくれました。

 

6昼食

最終日の昼食はカレーライスです。

とてもおいしかったので、おかわりの行列ができていました。

 

7退館式

着替えも済んでホテルの退館式です。

四日間、本当にありがとうございました。

 

8雪上車①

ホテルから駐車場までの移動は雪上車を使います。

 

10雪上車③

上に荷物が乗せられる雪上車。

 

9雪上車②

ワゴン車を改造した雪上車。

 

11雪上車④

車内はこんな感じです。

 

12雪上車⑤

駐車場に到着。

荷物を降ろしてもらっています。

 

13ハチ高原おわかれ

ハチ高原にお別れです。

この後、観光バスに乗って帰路につきました。

2017.1.26スキー実習3日目

スキー実習も3日目(25日)に入りました。

今日は午後からバッヂテスト(検定)があります。天候も回復し、良い条件で滑れそうです。

 

1朝の様子

朝のホテル前の様子。

除雪前なので、スキーに板が昨夜の雪で、また埋まってしまっています。

 

2実習斑①

実習班の紹介。

まず1斑。

 

3実習斑②

続いて2斑。

 

4自習斑③

そして3斑。

 

5実習斑④

こちらは4斑。

三日目になって、ようやく青空の下スキーができます。

 

6クッキー作り①

最後に見学班。

今日はクッキー作り、どんなクッキーができるのでしょうか。

 

7実習斑③

実習を始める3斑。

 

8実習斑②

続いて2斑。

 

9実習斑①

そして1斑。

 

10実習斑④

こちらは4斑。

背景を見てもらえればわかると思いますが、晴れたり曇ったりの繰り返しです。

 

11クッキー作り②

クッキーが出来上がったようです。

味見させてもらいましたが美味しかったです。

 

12昼食

昼食はインストラクターさんと一緒にピラフをいただきました。

 

13全体写真

午後の実習の開始前に全員それろっての記念写真。

少し雲がかかっていますが、今からバッヂテスト(検定)に向かいます。

(バッヂテストの様子は天候の都合で撮影できませんでした。)

 

14かまくら

見学班は、午後かまくらを作りました。

積雪が多いので、横穴を掘る形での作成です。

 

15フリー滑走

バッジテスト終了後、フリー滑走の時間を設けました。

実習班とは違ったメンバーで、少し急な斜面を2回滑りました。

 

16検定発表①

今日の夜のメインは、バッヂテストの結果発表。

みんな固唾をのんで、中村先生の方を見ています。

 

17結果発表②

 

そして、いよいよ合格した人が呼ばれていきます。

 

18結果発表③

4級に合格した生徒たち。

 

19結果発表④

こちらは3級に合格した生徒たち。

初日、二日目と厳しいコンディションのなかでも頑張った生徒たちは、今日の午前中にしっかりと仕上げができたようで、全員がどちらかの級に合格しました。

 

20結果発表⑤

生徒の代表に認定証とバッヂが渡されます。

 

21結果発表⑥

その後、中村先生から班ごとに講評していただけました。

 

22班長会議

こちらは1日の締めくくりの班長会議の様子です。

翌日のプログラムを再確認し、各部屋で他の生徒たちにしっかりと伝え、スムーズにプログラムが進むように頑張ってくれました。

 

23ハチ高原の夜空

最後にこの写真は午後11時ごろのハチ高原の夜空です。

画面上ではわかりにくいと思いますが、ガスのかかっていない上半分にはびっくりするくらいの星が写っています。

2017.1.25スキー合宿2日目

前日から雪が降り続いた雪がホテルの前を埋め尽くした中でスキー合宿2日目(24日)がスタートしました。

メインとなるコースは大型の機械が雪を踏み固めてくれていますが、ホテルからコースまでは雪を掻き分けて歩くという感じです。

 

1講習開始

コースの端に集まって、実習開始を待っている生徒たち。

 

2準備完了

スキー板を装着し、いよいよ2日目の実習がスタートします。

昨日は板をつけるのにかなり時間がかかっていましたが、さすがに若いだけあって慣れるのも速く、スムーズに装着できる生徒が増えていました。

 

3滑り出し

まずはゆっくりと肩慣らしならぬ「足慣らし」。

昨日の夜に講習でならったことも確認しているようです。

 

4林間コース

まずは林間コースに挑戦。

長いゆるやかなコースをゆっくりすべることで、みんなボーゲン(ハの字)の基本がどんどん身についているようです。

 

5林間コース②

滑りながらのカメラ目線。

(かなりレベルアップしていますね)

 

6レベルアップ

次はゲレンデに戻って、大きなターンの練習。

 

7校長先生

昼前、校長先生が到着されました。

昨日まで、2年生の修学旅行でシンガポール(気温30℃くらい)に行かれていた校長先生は、ハチ高原(氷点下)との温度差にびっくりされていました。

 

8夕食

午後の実習も終わり今夜の夕食は「すきやき」。

たくさん動いたのでおなかが減っていて、またとてもおいしかったのでいっぱい食べていました。

(午後の実習は天候が悪く、吹雪もひどかったので写真は撮っていません)

 

9レクリエーション

夕食後のレクリエーションは、スキーの実習班に分かれてゲーム大会。

ただいま作戦会議中です。

 

10餅つき

今日の夜のプログラムは、餅つきです。

ホテルの方の説明を、昨日のスキー講話とはまた違う真剣なまなざしで聞く生徒たち。

 

11餅つき②

お餅は当然全員でつきあげます。

 

12餅つき③

「つき方も美しい」

と声の上がった三島先生も参戦。

 

13餅つき④

ようやくつきあがったお持ちを、ちぎり分けています。

 

14餅つき⑤

「美味しい」

あちらこちらから声が上がっていました。中には10個近く食べた生徒も・・・(大丈夫か?)

 

15餅つき⑥

「ご馳走さまでした」

今日は、実習と食べることが多かった1日でした。

2017.1.24スキー合宿1日目

健康体育コースと特進スポーツ系列の3年生が最後の実習として、普段取り組んでいる競技とはまったく異なるスキー技術の習得に向けて,ハチ高原にスキー合宿にスキー合宿にやってきました。

まずは初日(1月23日)の様子を写真とともにお知らせします。

1出発

出発のバスに乗り込む生徒たち。

8時40分予定通り出発しました。

 

2車中

バスの中の様子です。

この数時間後に、想像を絶することが起こるとは誰も思っていませんでした。

 

3休憩

道の駅ようか但馬蔵でのトイレ休憩。

10cmほど積もった雪を丸めて、雪合戦している生徒もいました。

(ここでバスはチェーンを装着しました。)

 

4到着①

宿舎の前に到着しました。

共同駐車場からは左右に見える雪上車に迎えに来てもらいましたが、その揺れに生徒たちは大騒ぎしていました。

 

5到着②

4日間お世話になるホテル「ヴィ・ギンレイ」に入っていく生徒たち。

 

6到着③

雪上車からここまでの間にも、雪が頭に積もっています。

 

7入館式

入館式で生徒代表が挨拶。

 

8入館式②

ホテルの方からの注意事項を真剣に聞く生徒たち。

 

9昼食

入館式の後は昼食。

各自持参の弁当をおいしそうに食べていました。

 

10実習準備

実習前の準備。

お互い装備が正しくつけられているか点検しています。

 

11開校式

スキースクールの開校式。

 

12事件発生

ここでアクシデント発生。

まだスキー板もつけていないのに、一人の生徒がバランスを崩したのに釣られて、3人が転倒。この先が思いやられます。

 

13準備体操

準備運動です。

スキー靴を履いての準備運動は、普段グラウンドや体育館で行うのと異なり、動きづらそうでした。

 

14スキー装着

いよいよスキー板の装着。

まずは片足だけ装着して、雪の上の感覚を身につけます。

 

15スキー装着②

片足にスキー板をつけて滑っている生徒。

少しずつ雪の間隔がわかってきたかな?

 

16杉本先生

この日兵庫県の北部には、大雪警報が発令されていました。

ホテルの方の話に夜と、昨晩だけで60cm以上雪が増えたそうです。

杉本先生が身をもってその雪の様子をレポートしてくれました。

(ふかふかの雪を布団のようにかけて寝転がっている様子)

 

17杉本先生②

雪の中にすっぽりとはまる杉本先生。

これはホテルのすぐ前の雪かきをしていないところです。

 

18スキー講話

夕食の後は,スキースクールの方に、スキー講話をしていただきました。

 

19スキー講話②

生徒たちは、3日目に行われる「バッヂテスト」に向けて,検定種目や注意点などをしっかりと聞いていました。

 

以上で1日目の報告は終了です。

地元の人も驚くような急な積雪により到着が遅れたり、初日の実習の時間を短縮しホテル前でしかできない、実習中も横殴りの吹雪でどんどん雪が積もっていくなど、大変な初日でしたが、何とかプログラムを終了しました。

 

2016.12.22第25回全日本高等学校女子サッカー選手権大会に出場します

 

サッカー部が12月30日から開催される、第25回全日本高等学校女子サッカー選手権大会に出場します。

 

初戦は、12月30日(金)10:30より、星槎国際高校湘南(神奈川)との対戦です。

 

 

日程等は以下の通りです。

 

 

    1回戦  12月30日(金) 10:30~ 三木総合防災公園陸上競技場               

    2回戦  12月31日(土) 10:30~ 三木総合防災公園第2陸上競技場

    準々決勝  1月 4日(水) 13:45~ 三木総合防災公園陸上競技場

    準決勝   1月 6日(金) 11:00~ ノエビアスタジアム神戸

    決勝戦   1月 8日(日) 14:10~ ノエビアスタジアム神戸

 

 

 みなさまの応援を、どうぞよろしくお願いいたします!

2016.12.12同窓会より 緞帳設備を寄贈いただきました

 

 創立125周年を記念し、同窓会 仔ひつじ会より、チャペルの緞帳設備を寄贈いただきました。

 

s-1 s-2

s-3 s-4

 画 : ミレー  『夕暮れに羊を連れ帰る羊飼い』

 

 本日12月12日(月)、贈呈式が執り行われ全校生徒にお披露目されました。

 

 このたびは大変立派なものを頂戴し、全生徒・職員一同、感謝の念に堪えません。末永く大切に使用させていただきます。

 ありがとうございました。