2023.11.25「コースの日」! 2023年11月15日(幼児教育・音楽コース1・2年次)
数日前から、一気に朝夕が冷え込んできた11月15日、日ノ本学園高等学校は、3年次を除き、「コースの日」に取り組みました。幼児教育・音楽コースは、午前と午後で2つのプログラムに取り組みました。
午前:1年次 姫路日ノ本短期大学付属幼稚園訪問
園児と触れ合うことを目標に訪問しましたが、「絵本の読み聞かせ」や「手遊び」にも取り組みました。積極的に手を挙げての活動でしたね。
上手く出来ましたか?
2年次 ①高浜コスモスこども園、広峰保育園訪問
スクールバスを使用し、2園でこの日のために準備したグループ活動を発表しました。
練習の成果は出せましたか?緊張しましたか?
2年次 ②香呂こども園との交流会
姫路日ノ本短期大学の2教室をお借りし、香呂こども園5歳児さん2クラスをお迎えして、楽しく遊びました。園児たちは、どの遊びも“本気”でしたね。「もっと遊ぶ~」「鬼ごっこしよう!」と言ってもらえて良かったですね!
午後:1・2年次とも、「リトミック講座」と「小物作り」に取り組みました。「リトミック講座」は、今後予定されている姫路日ノ本幼稚園との「リトミック交流会」に向けた準備の位置づけの学習活動で、「小物作り」は訪問先の園にお礼のプレゼントとして作成に取り組みました。
全日、「保育」に関する貴重な体験、勉強の機会となりました。この日に向けて、様々に準備したことも
生徒たちの力になったと思います。
2023.11.2412/16(土) 入試説明会のご案内
2023.11.22第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会 兵庫県予選
11月4日・5日・6日・12日で行われた春高予選の結果を報告いたします。
日ノ本2-0甲子園
日ノ本2-0園田
日ノ本2-1常盤
【決勝】
日ノ本0-3氷上
結果:準優勝
結果は準優勝となりました。
保護者の皆様、学校職員の皆様、卒業生、沢山のご声援本当にありがとうございました。
この悔しさを忘れず、次の大会に繋げていきたいと思います。
引き続き、日ノ本学園バレー部をよろしくお願いいたします。
優秀選手:大倉 優加さん(3年次)、山田 侑純さん(3年次)
2023.11.72023年度の「芸術鑑賞会」は「DJのプレイで踊る!踊る!踊る!」
今年度の本校の芸術鑑賞会は、「The Legend Of Dance Music」の皆さんをお迎えしました。
ダンスとDJを通して、これまでにない視点からダンスミュージックの魅力を体験しました。TRFの初期メンバーのHORIE HARUKIさんと、カリスマDJとして30年のキャリアを誇るDJ WASEIさんを中心に、様々なストリートダンスが繰り広げられました。DJ WASEIさんによる、全く違った曲を重ねるミックスやマッシュアップ、スクラッチ、ビートジャグリングなどDJのテクニックも披露され、生徒たちは興味津々。既存の曲を重ね合わせることで新たな曲を自分でつくり出すこともでき、それが無限と言っていいくらいの可能性がある事を示唆され、ダンスミュージックの奥深さに触れることもできました。
朝早くから昼食をとる暇も惜しんでリハーサルを繰りかえしてくださったダンサーの皆様の圧巻のパフォーマンスに加え、コミカルな司会進行も絶妙でした。
生徒たちが参加できるコーナーも準備され、ステージ上にたくさんの生徒たちが上がり即興の振り付けにチャレンジしました。さすがです、生徒たちプロの皆さんからお褒めのお言葉をいただきました。
男子生徒が多かった印象でしたが、ダンス部以外の生徒たちも積極的にチャレンジしていました。
あいにくの雨模様でしたが、チャペルからは躍動感あふれる音楽が溢れた午後となりました。
東京から私たちのためにおいで下さった「The Legend Of Dance Music」の皆様に感謝を込めて!
2023.11.7バレーボール部決勝進出!!!
【速報】
令和5年度兵庫県バレーボール高等学校選手権大会 兼 第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会 兵庫県予選大会
準決勝
日ノ本2(19-25、25-18、25-21)1常盤
決勝進出となります。
決勝は会場を県立総合体育館に移し、11/12(日)14:00から兵庫県立氷上高等学校との対戦です。
応援のほど、よろしくお願いいたします。
※この模様がテレビにて放映されます。
2023.11.7新人戦(新体操)
11月2日(木)にウインク体育館で行われた兵庫県高等学校新体操新人大会へ出場しました。
結果は以下の通りです。
個人総合
2位 常住 加留奈
3位 三間 采実
10位 木室 心ノ愛
12位 前田 光梨
個人では力を発揮できた選手、悔しい思いをした選手とそれぞれですが、全員に課題がたくさん見つかった試合となりました。
新チームとなり、先輩から受け継いだものを大切に、初心を忘れずまたチーム作りから頑張りたいと思います。応援ありがとうございました。
2023.11.7全日本新体操選手権大会 種目別優勝!
10月27日(金)~29日(日)に武蔵野の森総合スポーツプラザで行われた、全日本新体操選手権大会に出場しました。
結果は以下の通りです。
個人総合16位 安田 愛花
団体総合 8位
団体種目別フープ5 優勝
個人では、4種目全て落下ミスなく、最後まで集中して力を出しきることができました。
団体では、予選の演技で力を十分に発揮できず、特にリボン・ボールの種目では大きなミスがあり、悔しい結果となりましたが、フープ5との合計得点で、総合8位入賞することができました。
フープ5の種目は決勝にコマを進めることができ、決勝ではこれまで練習してきた全ての力を発揮することができました。また、全日本の決勝という舞台で会場も大盛り上がりの中、緊張もありましたが、皆さんの声援に力をいただきながら、楽しんで踊ることができ、種目別優勝という最高の結果をいただくことができました。
応援へ駆けつけてくださった卒業生、保護者の皆さん、先生方、いつも支えて下さる地域の皆さん、たくさんの応援本当にありがとうございました。
2023.11.6令和5年度「姫路市民文化祭」第75回高校音楽祭(音楽部)
10月29日(日)アクリエひめじ(中ホール)にて開催された令和5年度「姫路市民文化祭」第75回高校音楽祭に出演させていただきました。当日は単独ステージに加え、合同合唱ステージにも参加させていただきました。